庭と家

心地よい庭と家にするため、してきたこと。したいこと。

2024-09-01から1ヶ月間の記事一覧

2024年9月の草花と花木~ヤブラン・シロハギ・キンミズヒキなど~

1.ヤブラン 8月に引き続き9月も我が家の庭の草花は少なく、そんな中、常緑多年草のヤブランの花は大変貴重です。 目立つ咲き方はしませんが、房になっている紫の蕾からそれは小さな可愛らしい花を咲かせてくれます。 2024.9.12 ヤブラン 今年はヤブランの株…

ヤマノイモのムカゴを収穫して食べるまで ~ニガカシュウ・オニドコロ・マルバアサガオかも!?~

ヤマノイモのムカゴとは? ヤマノイモ(山の芋)は、ヤマノイモ科ヤマノイモ属のつる性多年草。 春には新芽が芽吹きツルを伸ばし葉を茂らせ、秋から冬にかけて地上ではムカゴ、地下ではイモ(自然薯)の収穫ができます。 そのムカゴとは、植物の栄養繁殖器官…

大輪朝顔のいいかげん栽培 2024年7月下旬~それぞれの場所での開花~

前回の大輪朝顔のいいかげん栽培 2024.7.3~7.21までの記録です。 参考までによかったらご覧ください。 niwaie-kaede.com 南側の朝顔棚で今年初の開花~2024年7月26日~ ダイニングで朝食を取っていた時、何気に外を見ると何と大輪朝顔が開花しているではあ…

西側アプローチ少しずつ模様替え~ディルの種取りと黒い支柱と素焼きのタコ壺~

西側アプローチの6月上旬までの様子です。 niwaie-kaede.com ディルの種取り 6月の下旬になればディルも緑から茶色く変色し、花の先に種が出来たので種取りを行いました。 2024.6.21 アプローチに植えているディル 雨が降らずディルが乾いている状態の時に、…

石積み花壇の模様替え計画Part2 予定外の植物や目論見が外れたユーフォルビア・ミルシニテス

石積み花壇の模様替え計画Part1 niwaie-kaede.com Part1からの続きです。 石積み花壇が出来上がるまで 今の石積み花壇を作成するに当たって「黄緑色の葉と白色の花の中に青色を差し色に」と植物のイメージカラーと 「洋風のお洒落な石積み花壇」とテーマが決…

ハーブ花壇7月中旬からの生長記録 抜いたグランドアイビーと刈ったコモンマロウと切ったラベンダーセージ

ハーブ花壇6月下旬からの生長記録(6.23~7.16) niwaie-kaede.com 上記の続きです。 ハーブ花壇7月中旬の様子 2024.7.18 ハーブが茂り過ぎて土手のように見える花壇を、折を見て管理しながら見守っていくとか言っていた私ですが、 正直、何処から手を付けて…

イチジク株元緑化計画2024 No.6 ラベンダーの切り戻し剪定をしたけど去年の二の舞になりそう!?

イチジク株元緑化計画2024 No.5 ラベンダー・しずかとラミウムが枯れてしまったお話です。 niwaie-kaede.com 緑化計画7月の様子つづき ラベンダー・しずかとラミウムが枯れアジュガの植え込み姿が「U」の字とはっきり分かるようになった頃には梅雨も明け、 2…

飛び石の隙間はアカカタバミとチドメグサの群生とメヒシバの占領サイクル

伊吹石の飛び石の隙間 飛び石の隙間に苔を植えたりカタバミを移植したりとしてきましたが、niwaie-kaede.com 気に入った仕上がりにならず、残していたアカカタバミもその他の雑草の除草と一緒に消えていったのが2023年初夏でした。 飛び石の隙間2023年8月 夏…

北側デッキの整理②~ストレリチアの支柱とフジの仕立てとセンリョウ鉢の整理~

北側デッキの整理① niwaie-kaede.com ストレリチアの支柱立て 事の発端は台風10号による被害でセッコクが飾り台から落下したことですが、実はストレリチアも深刻な被害にあっていました。 この時期、外気に触れさせ少しでも自然光に当て健康に生長するならば…

北側デッキの整理①~セッコクの飾り台とジャスミン・ホワイトプリンセスの整理と仕立て~

セッコクの飾り台補修 事の発端は台風10号による被害でした。 セッコクを飾った木製飾り台が2年以上も雨ざらしだったため、飾り台の支えのパーツが腐食で緩み、 そこへ、台風による強風でセッコクが煽られ飾り台から真っ逆さまに落ちてしまいました。 逆さま…

石積み花壇の模様替え計画Part1 青花のアジサイと憧れのホスタと植えたかったカシワバアジサイ

石積み花壇の模様替え計画 石を積んで花壇を作り、そこに草木などの植え込みをして3年が経過した頃、いつもの見馴れた花壇だったのですが 毎年6月に青い花を咲かせるアジサイが2輪しか咲かず、しかも、その内の1株が枯れ始めるという出来事がありました。 枯…

我が家の庭で困った夏の雑草ベスト5位【メヒシバ・コニシキソウ・カニクサ・ヤブガラシ・ゼニゴケ】

雑草とは? 人の意図に関らず自然に繁殖する植物。景観を損ねる所に生え、人に望まれない植物などのこと。 雑草は生育旺盛で繁殖力が強い種類も多く土壌養分を横取りしたり、草丈が高くなって光を遮ぎり草花の生育不良の原因になります。 また、庭づくりをし…

9月の草花と花木(2023年)と2023年12月に初めて株元から剪定したスイフヨウのその後

去年9月の我が家の庭の草花を紹介します。 トウテイラン(ベロニカ・オルナタ) 2023.9.7 トウテイラン(ベロニカ・オルナタ) ゴマノハグサ科耐寒性多年草のトウテイラン(ベロニカ・オルナタ)です。 まだ、株は小さいですが蕾がたくさんあり、9月上旬から…