我が家の観葉植物
観葉植物を置く場所がなくなってきたという下記のお話から、
ストレリチアの株分けをし、そのまま屋外に置いていました。
ストレリチアを屋外に置いていた時、一緒に置いていた観葉植物たち。
上段左から、アスプレニウム、シェフレラ。
そして、下段の左からクッカバラにストレリチア。
最低気温が5℃を切る12月になるまでには室内に取り込みたいので、これらの観葉植物を室内のどこに置くか場所を作りながら11月中旬に室内に取り込みました。
アスプレニウムとクッカバラは和室に
アスプレニウムとクッカバラは和室の掃き出し窓前に置いていたモンステラと一緒に並べました。
真ん中のクッカバラには、室内に入れたらお気に入りの鉢カバーをしようと待機していたのでそれに入れて飾っています。ただ、すごく重たいです。
それもあり畳が傷まないように敷物を敷いてその上に置いているのですが、
敷物…リビングに敷いていたゴザ状の夏の敷物ですが端が解れ始めて処分するか迷っていたので、植物の鉢の下にしくマットとして代用しました。
アスプレニウムの鉢(手前)を乗せているキャスター台(白色の受け皿)の車の跡が畳に付くことも防げて良かったと思う反面、動かしにくくなってしまいキャスター台は取り止めました。
それぞれの葉が広がり、その葉に光が当たるように向きを調整して配置したら3鉢しか置けなかったのですが、ほぼ和室の3分の1を占領する形になってしまいました。
3月頃、また観葉植物を屋外に出す予定ですが、それまで和室として使えない状態で植物部屋になっています。
部屋の隅に配置したストレリチア
鉢を含め一番高い所までで130cmあるストレリチアです。
背丈があり重たい鉢が置けて邪魔にならない場所が部屋の隅だったのですが、部屋の隅は案外暗く自然光も死角で当たりません。
それを考えてキャスター台の上に鉢を設置し、窓前まで時々移動出来るようにしています。
邪魔にならない場所なのですがストレリチアの葉がそこを通る度にバシバシ当たるので鉢を回転させ葉が当たらない角度を出しながら、見栄えのする角度にすることが難しいです。
2階の部屋に置いたシェフレラ
シェフレラは2階の部屋の窓前にあるカウンターに置いています。
このカウンターは植物を今回置くために拵えた物です。
生活する場、よく過ごす部屋で植物を眺めたいので2階の部屋に置くことは考えていませんでしたが、ここには少し不格好な植物を置くことにしました。
奥のシェフレラは黄色い葉が増え落葉し枝ばかりになってしまい、手前の鉢は和室にあるモンステラから株分けした子株でいつまで経ってもひょろっとし、葉も張りがなく見栄えが良くありません。
寒い冬は冷気で痛むだろうと部屋内で置く場所を転々としていますが、5月になったら植え替え(仕立て直し)を予定でいます。
観葉植物の配置
和室の掃き出し窓前の観葉植物は飾っているというか、とりあえず置ける場所に置いたという感じになってしまい今回も観葉植物を眺めたり部屋のインテリアとして楽しめていないのが現状です。
この状況を解決し観葉植物が育つために必要な光量の確保も解決しないといけない。
次回は、機会があればそのためにしたことをお話します。